• home
  • ✿PROFILE✿
  • ✿DAILY✿
2016.08.30 09:46

2016/08/09

雑誌で知り、ようやく山形の山寺というとこへ行けました山寺という名前なので山登りかな?って思ったら階段登りでした(笑)とっても神秘的な場所で次は冬行きたい!

2016.08.07 09:31

2016/08/07

羽後本荘→秋田→角館→鷹巣→大館時間の関係で秋田→角館はこまち(新幹線)で移動したのですが、早起きしたせいか角館到着時まで寝てたらしく慌てて新幹線降りました。本当に危なかった・・・角館から内陸線を使って移動したのですが、待ち時間があったので少し角館の武家屋敷をぶらり春以来だったので意外に道覚えていたのでスムーズにぶらぶらお散歩春と違って緑...

2016.08.06 08:59

20160806

初めての18切符一日目の旅3時起きをして東京→高崎→土合→長岡→新潟→酒田→羽後本荘という13時間ぐらい電車に乗るという旅でした初めて青春切符を使うので最初に駅員さんに切符を見せるときからドキドキ。天気はよかったけど、もし途中で電車が止まったりしたらどうしようなど不安が沢山あるなか、結論計画通りできたので安心。途中土合という、日本一のモグ...

2016.06.20 06:38

2016/06/20(2)

一昨年から再開した地元唯一の映画館にずーっと行きたくて、ようやく見学に行けました・・・!!金土日に行くと映画上映しているみたいで次来たときは映画もみたいなあレトロな映画館、そして何故かうさぎさんがいるゆったりできるとこでした。

2016.06.20 06:24

2016/06/20(1)

今回は地元秋田でお散歩写真高校のころのすごく遠回りした通学路を地元に帰ったら歩くのがとても好きです。梅雨の時期ということもあって、晴れ間があまりなくて写真撮ったあと雨降りました(笑)

2016.06.19 01:36

2016/06/14 紫陽花

文京花五大祭りの一つの白山神社の紫陽花祭りに行ってきました都営三田線「白山駅」からすぐのとこに神社があり、近くに東洋大学や商店街があり下町だなーっていう印象が。今回は神社のみ散策したが、次は街のお散歩もしたりラーメン屋が沢山あったので食べたい(笑)    またあじさい祭り期間は普段公開しないらしい富士塚が登れたり。この富士塚が登りも下りも...

2016.05.24 02:40

2016/05/24

今回はTwitterで可愛いお菓子が売っているという情報だけで、千葉の本八幡(京王新線)へ行きました駅周辺はとても最近できたのか?って思うくらい綺麗なところで、少し進むと閑静な住宅街でいい雰囲気のところシャララ舎というお店に行ったのですが、まず外観がとてもお洒落!そして今回はお休みでしたが、普段はカフェもやっているらしく後で調べたら飲み物...

2016.04.30 14:50

角館 in秋田

2回目の角館角館の武家屋敷の桜は全国的に有名なのは聞いてたが、私は桧木内川沿いの桜に感動しながらババヘラアイスを食べて花見。(2016.4.21)

Page Top

Copyright © 2025 konomi_0.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう